オスグッド改善ストレッチ|正座ができなくてもできる簡単なやり方

成長期のお子さんに多い膝の痛み。
その中でも、スポーツをしている男の子に多く見られるのがオスグッドです。

オスグッド・シュラッター病とも言われ、
・運動すると痛みがある
・膝の下の骨が飛び出してくる
・膝を曲げると痛くて正座ができない
といった症状があります。

スポーツをする学生に多く見られますが、成長期に多い膝の痛みでもあるので、成長痛とも言われることも多いです。

今回のブログでは、成長期に多い膝の痛みであるオスグッドについて、痛みを改善するためのストレッチについて、無理に膝を曲げなくてもできる方法をお伝えします。

正座ができなくても出来るオスグッドのストレッチ|今治市 星野鍼灸接骨院

オスグッドの痛みで正座ができないのはストレッチで改善する?

オスグッド

成長期の男の子に多いオスグッド病は、小学5年生ごろから中学生によく見られます。

膝を強く曲げたりスポーツをすることにより、膝下の骨に痛みが出て曲げにくくなる、正座ができないといった症状が多いです。

また、痛みのある膝下の骨の部分が飛び出してくることがあります。

痛みの原因は、太もも前側の筋肉の緊張により、筋肉の引っ付いている膝下の骨が強く引っ張られ、炎症を起こすことです。

何度も反復して引っ張られたり緊張がなかなかほぐれず悪化すると、膝下の骨が剥離骨折を起こしてしまい骨が飛び出してきます。

太もも前側の筋肉の緊張が原因で起こるため、病院ではストレッチで緊張をほぐすように指導されたり、原因となった運動を休む安静指示が多いです。

筋肉の緊張がほぐれると、膝下の骨を強く引っ張らなくなるため炎症が緩和し、膝を曲げやすくなり正座もできるようになってきます。

ところが、太もも前の筋肉のストレッチには一つ問題があります。

それは、太もも前の筋肉は膝を曲げてストレッチするため、正座ができない時や膝を曲げると痛む時にはうまくできないことです。

オスグッドのストレッチが痛くてできないのはやり方が間違っている?

筋肉をストレッチするには、その筋肉を伸ばす必要があります。

太もも前の筋肉は膝を伸ばす働きがあるため、この筋肉をストレッチするためには膝を曲げなければいけません。

オスグッド病は太もも前の筋肉の緊張が強くなることで膝下の骨を引っ張って痛みが出ますので、膝下の骨を引っ張らないようにすると痛みが出なくなります。

ところが、膝を曲げると痛みがあるためストレッチができないという問題が出てきます。

つまり、ストレッチのやり方が悪いのではなく、オスグッド病には膝を曲げるストレッチはあまり向いていないのです。

では、どうすれば膝を曲げずに太もも前の筋肉をほぐせるのかですが、実は膝を曲げなくても太もも前側の筋肉はストレッチでほぐすことができます。

それは、股関節を伸ばすストレッチを行うことです。

膝を曲げ伸ばしする筋肉は、膝だけを動かすのではなく股関節を動かすという働きもあります。

膝を曲げるストレッチができない時には、股関節を動かすストレッチで代用ができるのです。

膝を曲げずにできるオスグッドの簡単ストレッチ

それでは、オスグッド病で膝を曲げずにできるストレッチを2つお伝えします。

太もも前側と裏側のストレッチです。

太もも裏側の筋肉は膝を曲げる筋肉ですが、この筋肉が硬くても膝を伸ばすときに伸びにくくなり太もも前側の筋肉が緊張しやすくなりますので、一緒にストレッチを行うことをお勧めします。

左膝の場合について書いていますので、右膝の場合には左右を逆に行ってください。

★太もも裏側のストレッチ
①両脚を伸ばして座る
②右足をあぐらのように曲げる

太もも裏側のストレッチ

③左足の足先を上に向け、両手で膝を押さえる

太もも裏側のストレッチ④腰を伸ばしながら20秒前屈する

★太もも前側のストレッチ
右足の場合で書いていますので、左足の場合は逆にしてください。

①両足をそろえて立つ
②左足を少しひろめに前に出す

太もも前側のストレッチ

③腰を伸ばしたまま体を前に伸ばす
④右のアキレス腱を伸ばすようにストレッチ
太もも前側のストレッチ
※膝をついても痛みがないのであれば、膝をついて前に伸びるようにすると、さらにストレッチできます。

膝を曲げずにできる、太もも前側と後ろ側のストレッチをお伝えしました。

ストレッチは20秒を目安に、無理のないようにゆっくりと行ってください。

また、セルフケアだけでなく、体を休めることも大事ですので、運動量を減らしたり休息日も作ってみてください。

(鍼灸師・あんまマッサージ指圧師・柔道整復師 星野泰隆監修)

ご予約はこちら

LINEでのご予約は24時間受け付けています。

こちらの画像をタップしてご予約、ご相談ください。

⬅️LINE予約はこちら⬅️

 


受付時間中は、お電話でもご予約可能です。

こちらの画像をタップしても、電話がつながります。

⬅️電話予約はこちら⬅️

関連記事

  1. 患者さんの症例|バスケットボールで親指の突き指をした小学生女…

  2. 患者さんの症例|シンスプリントで足の痛みに悩む女子高生

  3. 夏バテの治し方|頭痛や吐き気の症状チェックとセルフケア

  4. 運転中の腰痛対策|長時間の運転が楽な姿勢とクッションの使い方…

  5. 社会活動報告|元気な子供の足の秘密!保育士さんに足指トレーニ…

  6. 【手の痺れの治し方】手がしびれる原因を〇〇のストレッチで改善…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP