施術家歴27年の中で、今までに診させていただいた肩こりや腰痛に限らず体のどこかに不調のある20万人以上の方に共通することがわかりました。
それは、正しい姿勢が取れずきちんと体が動いていないことでした。
本来の整体は骨盤だけを整えるというのではなく、全身のバランスを見てゆがみの原因を特定し、正しい姿勢が取れてきちんと体が動く状態に改善していくことです。
身体の歪みが出てくる原因には、
◉精神的ストレス
◉過労
◉睡眠不足
◉生活環境
◉仕事場の環境
◉過去の関節や筋肉のケガ
◉内臓の不調
◉運動不足
などが挙げられます。
また、一つが原因というわけではなく、それらが複合されることで身体はゆがんでしまうのです。
そうして身体が歪んでくると、血行や神経の働きが悪くなりいろいろな症状が出てくるようになります。
身体に歪みがあると、一部分だけ血液の流れが悪くなったり神経の働きが悪くなるため、栄養と酸素が運ばれず思うように動かなくなり、回復が遅くなってしまいます。
それらが痛みやコリとなり症状として身体に出てしまうということです。
そういった歪みに対して整体を行い身体が元に戻ることにより、血行や神経の働きがよくなり、栄養や酸素が運ばれ、きちんと身体が動くようになり、悪い部分が回復していきます。
当院では、鍼・灸・柔道整復・あんまマッサージ指圧の4つの国家資格の医療知識と経験から最適な整体施術を選択し、患者さんにとって負担の少ない状態で体の状態を整えていくことを目的とさせていただいています。
整体の適応症状
◎偏頭痛(片頭痛)
◎首のこり
◎眼精疲労
◎肩こり
◎椎間板ヘルニア(首)
◎頸椎症
◎頸肩腕症候群
◎胸郭出口症候群
◎顎関節症(あごの痛み)
◎腱鞘炎
◎野球肘
◎野球肩(リトルリーグショルダー)
◎ゴルフ肘
◎テニス肘
|
◎ギックリ腰
◎慢性腰痛
◎椎間板ヘルニア(腰)
◎坐骨神経痛
◎変形性腰椎症
◎手や足のしびれ
◎変形性膝関節症
◎変形性股関節症
◎鵞足炎(がそくえん)
◎外反母趾
◎ランナー膝
◎ジャンパー膝
◎オスグッド病
◎モートン病(足裏痛)
◎シーバー病(かかと痛)
|
◎捻挫
◎打撲
◎肉離れ
◎骨折
◎脱臼
◎スポーツ外傷
◎スポーツ障害
◎成長痛(足・膝)
◎四十肩・五十肩
◎月経前症候群(PMS)
◎更年期障害
◎花粉症
◎ちくのう症(副鼻腔炎)
◎軽度うつ病
◎起立性調整障害
|
今治市で星野鍼灸接骨院が選ばれる5つの理由
①治療家歴27年、のべ20万人以上の豊富な臨床経験

私が治療家としての道を歩みはじめた大阪での10年間の修行中、連日日付が変わる頃まで治療の勉強会があり、日々技術の研鑽を積んできました。
そこでの臨床経験をもとに初診での検査とカウンセリングを重視し、施術家歴27年の膨大な臨床経験から、あなたの体の状態に合わせて最適な計画を立て、それに基づいて治療を行っていきます。
痛みなどの症状を取ることは目標となりますが、それだけに特化せず検査結果でわかった生活習慣や姿勢の悪さを解消し、自分で対処できる体になる事を一緒に目指していきます。
②国家資格を4つ保有し、あなたに合わせた施術ができる

私は4つの国家資格(鍼・灸・あん摩マッサージ指圧・柔道整復師)を取得し日本カイロプラクティック師協会、分子整合栄養医学を元にした免疫医学会にも所属。ストレスクリア、ベビーマッサージセラピストの資格も取得しています。
臨床27年の経験をもとに、これらの知識を総動員し、画一的ではなく、あらゆる視点から身体を見て、あなたのための施術を行う事ができるのは当院だけです。
③大切なあなたの悩みを、専用の施術スペースでしっかりお聞きします。

多くの院では初診の際に、間仕切りのされていないベッドで5分ほどの問診と検査をして施術を行っていく事が多いようですが、当院では患者ごとに専用の施術スペースで20〜30分ほどお話とカウンセリングの時間をお取りし、お身体の状態をしっかりと把握し治療をしています。
どんな日常を送っているか知る事も、とても大切で、検査ではわからない生活習慣やストレスもしっかりとお話をお聞きしています。
施術ごとに検査の時間も設けて、随時身体の変化や生活習慣のチェックも行っています。
④地域で講師としての活動実績

生まれ育った今治市に少しでも恩返しをしたいという気持ちから、腰痛予防講座をはじめとして、院内外での講座や講演も積極的に行っています。
また全国にドクターや治療家の先生とのネットワークも構築し、最新の医療情報を常に学んでおり、その情報を生かして各地で講座・講演依頼を受けています。
講座内容も健康のための知識から体を動かすストレッチや体操、分子整合栄養医学を基にした栄養指導など各種健康教室を行っています。
⑤完全予約制で安心して施術が受けられます

当院では、完全予約制をとることにより、患者さんそれぞれの時間を大切にしています。
プライベートな空間で、各ブースには大型プラズマクラスター空気清浄機を設置し、感染予防はもちろん治療に集中できる環境を作ることで、より患者さんに寄り添った治療を提供しています。
治療費について
初診料(税込):9350円
初回問診検査・カウンセリング・整体を行います。2ヶ月以上経過した場合も初回料金をいただきます。
治療費(税込):7700円
体を整えていくための料金です。鍼・灸・整体・ハイチャージなどを使って、最適な治療を行います。
院長は厚生労働省が指定した専門学校を二つ卒業し、解剖学や柔道整復学などそれぞれ3年間の勉強を2校、約5000時間の教育を履修し、あん摩マッサージ指圧師、鍼師、灸師、柔道整復師の4つの国家資格を取得しています。
さらに資格取得後も、カウンセリングやカイロプラクティックやPNFなど、多くの整体法を学び、医学的知識や治療技術を学び、 臨床26年間で多くの患者さんを診てきた臨床経験と、それらの技術を融合した独自の整体法により、あなたの身体的・時間的な負担を軽減するため、10〜15分ほどの短時間の施術で効果を出します。
一般的に他の治療院でいろいろな施術を別々に受けると、
・カウンセリング・・・5500円
・カイロプラクティック・・・5500円
・整体マッサージ・・・5500円
・鍼灸・・・5500円
とおおよそ22000円の内容が、当院なら7700円(税込)で受けることができます。
「この症状はどこへ行けばいいのかわからない」とお悩みなら、ぜひ一度ご相談ください。