患者さんの症例|二人目妊娠中の妊婦さんの交通事故

患者さんの症例

妊婦 20代 二人目妊娠中

妊娠中の女性が交通事故で来院されました。

運転中に追突されて、首と腰を傷めてしまい、妊娠中ということでお腹の心配もあり、来院されました。

むち打ちで首だけでなく腰を傷めて来られる方は多くいらっしゃいます。

今回は妊娠しているということもあり、より心配をされていました。

首の痛みは頸椎のむち打ち、いわゆる頸椎捻挫で首から上部胸椎にかけての筋緊張が強く、背骨の運動性も低下していました。

腰部の痛みも同様に腰椎捻挫があり、妊娠による関節の緩みからくる骨盤の不安定さも重なり恥骨や仙骨部にも痛みが出てきています。

産婦人科での検査によりお腹の張りや赤ちゃんには影響がなかったようなので、お腹に負担のないように施術します。

背骨は首からお尻まで繋がっているため、腰部が不安定なので脊椎の動きも悪くなっていて、背骨を支える筋肉に緊張が強く出ているようです。

腰部の運動ができやすくなるよう筋緊張をとりながら骨盤の安定をしやすくなるよう整え、背骨と肋骨の運動をしやすくするように施術しました。

頸部の痛みはかなり軽減していますが、お腹が大きくなるにつれ腰部の負担が大きくなり、腰痛が少し出てきているようです。

現在は、ケアをしながら不安なく出産できるよう施術しています。

(鍼灸師・あんまマッサージ指圧師・柔道整復師 星野泰隆監修)

ご予約はこちら

LINEでのご予約は24時間受け付けています。

こちらの画像をタップしてご予約、ご相談ください。

⬅️LINE予約はこちら⬅️

 


受付時間中は、お電話でもご予約可能です。

こちらの画像をタップしても、電話がつながります。

⬅️電話予約はこちら⬅️

関連記事

  1. 顎関節症で頭痛に?片方が痛む人必見!症状チェックと今すぐでき…

  2. 子供の膝が痛くて運動できない。成長痛?オスグッド?症状チェッ…

  3. 腰痛には硬めの高反発マットレス? 朝の痛みが楽になる選び方と…

  4. 肘内障|子供の腕が抜けないように気をつけること

  5. 【自律神経】体がだるい、重い原因と改善するための3つの対処法…

  6. 内アーチ

    扁平足でインソールや靴を変えると痛む|改善するためにまずやっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP