患者さんの症例
中学生 ソフトボール部 女性
運動会の練習で短距離走の練習中にダッシュした際に、両方の太もも裏に急に痛みが出て、走れなくなり当院に来院されました。
太ももの筋肉を表面を滑らせるように確認していくと、太ももの真ん中あたりに少し筋肉の段差を確認出ました。
筋肉の凹んだ所とその上下の盛り上がったところを押してみると、盛り上がったところより、少し凹んだ所に圧痛が強く確認できました。
筋肉の断裂(肉離れ)で筋肉を注意して見ていくと、筋肉が凹んだ所とその上下に盛り上がったところが確認できます。
凹んでいるところに圧痛があるときは肉離れの場合が多く、凹んだ所の周りを抑えて痛みが出ればいわゆる筋違いのことが多いです。
今回は筋肉の断裂があるので無理に引っ張ったり押さえたりせず、周囲の状態を確認しながら筋肉を緩めていきます。
筋肉の緊張がゆるんでくるとPNFで筋肉と神経の代謝を上げて、筋損傷の素早い回復が起こりやすいように施術していきます。
一通り施術が終わって傷んだ筋肉の負担を減らすため、テーピングでしっかりと固定して筋肉に負荷がかからないように、しっかりと貼り重ねていきます。
太ももの裏側が肉離れするときは太もも前面の緊張が強い場合があります。
急な負荷時に前面の筋肉が緊張しているため、相対的に後ろの筋肉に過負荷がかかってしまうため、肉離れを起こします。
太もも後ろ側だけでなく、前面部もしっかりと緊張をとってやることで、少しでも早い回復につながります。
ケガをされた場合には、お早めにご来院ください。
(鍼灸師・あんまマッサージ指圧師・柔道整復師 星野泰隆監修)
ご予約はこちら
LINEでのご予約は24時間受け付けています。
こちらの画像をタップしてご予約、ご相談ください。
⬅️LINE予約はこちら⬅️
こちらの画像をタップしても、電話がつながります。
⬅️電話予約はこちら⬅️
この記事へのコメントはありません。