新型コロナを客観的に見てわかる事

星野鍼灸接骨院院長の星野です。

昨年から新型コロナ感染症が急激に増えているというニュースが話題になり、最近になって今治市でもコロナウイルス感染のニュースが流れるようになってきましたね。

心配されている方も多いと思いますが、一番にお伝えしたいことは「まずは落ち着いてください」ということです。

そもそもPCR陽性って何?

PCR検査は、唾液か鼻腔、口の中にいるウィルスの遺伝子の断片を取り出し、遺伝子を倍々と増幅させて行く検査です。

遺伝子を増幅させていくことをサイクルと言います。

同じ陽性でもウィルスが多い場合はサイクル数は少なく、ウィルス量が少ない場合はサイクル数を増やせば遺伝子量を増やせる、ということになります。

新型コロナウイルスの検査も、これで行うのですが、この遺伝子を増幅させるサイクル数は決められていません。

つまり、サイクル数を増やせばいくらでも陽性を出すことができるのです。

あまり知られていませんが、新型コロナウイルスを特定する検査ではなく、インフルエンザや旧型のコロナウイルスなどあらゆるウイルスが存在するかどうかを確認する検査です。

また、いろいろなウイルスを検出してしまうため、ある種の病気を診断するために使うことも禁止されています。

インフルエンザ患者が99.5%減少しているという事実

昨年までの日本でのインフルエンザの感染者数はいったい何人くらいだと思いますか?

実は、10万人以上届出がされています。

これが、今シーズンはまだカウント途中ではありますが900人くらいです。

マスクや手洗いの効果で例年の99.5%減であるなら、同じ対策をとっている新型コロナウィルスのPCR陽性者数も減ってないといけません。

統計学的にもおかしな現象が起きてます。

先ほどもお伝えしましたが、PCR検査自体がまだしっかり確立された検査ではないので、インフルエンザに感染した人がPCR検査を受け、陽性になってるという事ができます。

感染と罹患のちがい

PCR陽性になると、感染している状態なので隔離します、というのが行政の方針ですが、そもそもPCR陽性は感染なのか、また、病気の状態なのかが問題です。

少しややこしくて難しいのですが、感染と罹患には違いがあります。

①身体にウィルスが入った
②身体の「中に」ウィルスが入って増殖した
③症状が出た

のとでは、全然違うのです。

①の名称は〝暴露〟と言います。

②の時点で〝感染〟となり、

そして③が〝罹患〟となります。

身体の中にウイルスが入った状態というのは、口からウイルスを呑み込んでしまったというのとは違います。

細胞の中にウイルスが侵入してしまった状態を言います。

これが①になります。

この時点で免疫が働くとウイルスをやっつけてくれるのですが、免疫力が落ちていたりウイルスが大量に入ってきてしまうとウイルスを退治するのが追いつかなくなり、増殖していきます。

これが②になります。

ウイルスが増殖してしまった結果、咳や発熱など体に不調をきたしてしまうと罹患、つまり③の状態です。

新型コロナウイルスは基本的に弱いウイルス

コロナは、基本的に基礎疾患を持ってない限り、そのほとんどが軽症です。

空気感染じゃないんです。飛沫と接触感染なんです。

しかも、石鹸程度でも感染力が弱まる弱小ウィルスなんです。

高齢者が入所する施設(特養や病院)では、インフルエンザの時期はいつも今のコロナ並みの対策をしつつ家族と面会などをしています。

インフルエンザは、お子様が亡くなる病気です。インフルエンザ脳症、などになるリスクもあります。

インフルエンザにはワクチンや薬があっても、毎年10万人以上がかかり年間で1万人以上がその関連でなくなっています。

それでも、 パンデミックとして扱われていません。

今できる一番の対策

一番大切なのは手洗いです。

これはしっかりやってほしいんですが、手洗いで新型コロナウィルスだけでなくノロやロタ、手足口病なども予防できます。

子供の感染でも多く見られるものはほとんど手洗いがしっかりできていると予防できます。

手洗いはしっかりやりましょう。

また、マスクは咳エチケットとして行いましょう。

新型コロナウイルスは飛沫感染で、空気感染ではないので、飛沫が飛ぶ状況でなければマスクは必要ありません。

ですが、飛沫が飛ぶのを防ぐためにも、人と会うときや人が集まるところでは飛沫感染予防としてマスクをした方が望ましいと、厚生労働省でも推奨されています。

当院の取り組み

当院は国家資格での開業のため、鍼灸院、整骨院ともに法律で定められた開業するための基準があります。

当院では、国で定められた基準以上の24時間の換気を常に行なっており、換気を徹底し、 患者さん同士の接触がないように完全予約制をとっており、 ベッド間にカーテンを設置し個室化をしています。

また、治療時間も15分ほどで終わりますので、院の滞在時間そのものが短く、厚生労働省の定める濃厚接触の基準には当たらないので安心です。

【そのほかの当院のコロナウイルス対策】

●院の玄関に手指消毒用アルコール設置
●スタッフ全員マスク着用・手指消毒
●こまめな院内の換気
●喘息病棟などで使用する空気清浄機の設置
●患者さんごとのベッドやまくらの次亜塩素酸水による消毒

また、以前から行っていることとして、患者さんごとのフェイスタオル入れ替えや、患者さんごとの干渉低周波の消毒をより徹底しています。

まとめ

今回はとても長くなりましたが、まとめます。

・新型コロナウイルス感染としてのPCR検査の陽性者数はあまり当てになりません。
・手洗いが大事
・マスクは咳エチケットで飛沫感染対策
・軽視してはいけないが、必要以上に怖がる必要もない

という事です。

まずは、自分の体力をしっかり持って、健康な状態で免疫力を維持しておく事が大事です。

当院での治療で、少しでも安心して生活できるサポートができると思いますので、安心してご来院ください。

(鍼灸師・あんまマッサージ指圧師・柔道整復師 星野泰隆監修)

ご予約はこちら

LINEでのご予約は24時間受け付けています。

こちらの画像をタップしてご予約、ご相談ください。

⬅️LINE予約はこちら⬅️

 


受付時間中は、お電話でもご予約可能です。

こちらの画像をタップしても、電話がつながります。

⬅️電話予約はこちら⬅️

関連記事

  1. 患者さんの症例|走り高跳びで足首のねんざをした小学生の女の子…

  2. 腰を曲げると腰痛が悪化する場合におすすめの改善方法

  3. 口コミサイトから〜当院への口コミ

  4. 患者さんの症例|二人目妊娠中の妊婦さんの交通事故

  5. 【7割超が我慢する】慢性的な痛み、あなたはどうしてますか?

  6. 当院のコロナウイルス対策について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP