立ち座りや家事が楽になる腰痛予防講座のお知らせ

自分の体と心を大切にする、託児付き運動教室のお知らせです。

昨年より自粛生活が長くなり、家で過ごしたり仕事で座っている時間が長くなってきて腰痛になる方が多くなってきました。

また、産前産後にかかわらず男性でも女性でも多くいただく内容が、

・起き上がる時に痛む
・座り仕事で長時間座っているのが辛い
・立ち上がるときに腰に痛みがある
・家事の時にコルセットをしていないと不安
・子供を抱っこすると辛い

といった患者さんのお悩みをよくお聞きします。

そういった方にお話をお聞きしていると、
・運動不足かも?
・同じ姿勢が続いているからかな?
・家事育児の疲れで・・・
と言われることが多いです。

腰痛は運動不足や同じ姿勢が続くことよりも、実はちょっとしたポイントに気をつけるだけで予防することができます。

今回の講座では、繰り返す腰痛や慢性腰痛がひどくなる理由と予防するための方法について1時間ほどお話しさせていただきます。

参加していただくと、
・長時間の座り仕事が楽になる
・体の状態に合わせたストレッチがわかる
・立ち座りが楽になる
といったことができるようになります。

感染予防対策をしっかりと行うため、定員は5名(残り3名)となります。

ばりそい」さんと「むぎゅハウス」さんが託児を担当してくれますので、お子さん連れでの参加もOKです。

また、講座の後で託児担当のばりそいさんとむぎゅハウスさんと、30分ほど参加自由のおしゃべり会も行います。

参加ご希望の方は、会場や準備の都合上12日までにご連絡いただけると幸いです。

開催日時 3月14日 10時〜
場所 なみっこ交流館 和室
住所 今治市波方町波方2029
参加費 1500円
定員 5名(残り3名)

参加の申し込みは、LINEまたは電話で「ブログを見て」とご連絡ください。
※会場や準備の都合上12日までにご連絡いただけると幸いです。

ご予約はこちら

LINEでのご予約は24時間受け付けています。

こちらの画像をタップしてご予約、ご相談ください。

⬅️LINE予約はこちら⬅️

 


受付時間中は、お電話でもご予約可能です。

こちらの画像をタップしても、電話がつながります。

⬅️電話予約はこちら⬅️

関連記事

  1. ぎっくり腰の予兆が出たら温める?湿布やコルセットは?

  2. 股関節ストレッチ|歩くと痛い股関節の原因を改善するストレッチ…

  3. 立ち上がりで痛む腰痛の治し方|おすすめはストレッチとツボ押し…

  4. よくある質問|ダイエットでリバウンドするのはなぜ?

  5. あんまとマッサージの違いって?

  6. オスグッド改善ストレッチ|正座ができなくてもできる簡単なやり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP