みなさん、マッサージと按摩の違い、知ってますか?
よく勘違いしてる人がいますので説明しますねd(^_^o)
按摩は基本的には筋肉に対して行います。
按とはおさえること。
摩とはなでさすること。です。
身体の中心から末梢に向かって大きな筋肉から小さな筋肉に施術をおこないます。
マッサージは基本的に血液やリンパなど循環を促すのをメインに行います。
身体の末梢から中心に向かって血液やリンパの還流を促します。
よくわかりませんよね?
施術者の位置も違います。
マッサージは患者さんの正面から、按摩は患者さんの後ろから行います。
街で見かけるクイックマッサージ、どんな感じでしてますか?
ベッドや椅子に腰掛けて術者が後ろからするでしょう?
オイルマッサージや足裏マッサージなどは患者さんの前に座ったりして施術してるでしょ?
それが違いです。
なぜクイック按摩とか即席按摩って言わないか?
イメージの問題でしょうが一般に按摩って下に見られます。
次にマッサージ、最後が指圧です。
指圧って治療してる感じするでしょ?
でも実はこれらは免許はおなじなんです。
あんまマッサージ指圧師って言う国家資格です。
だからクイックマッサージも本来はスタッフ全員免許持ってるはず。しかし現実は…
後はご想像におまかせします・・・
当院では、患部の状態だけでなく、普段の骨格バランスも確認しながら施術を行っています。
骨格が安定していないと骨でなく筋肉で体を支えるためにどうしても体に無理がかかりやすくなります。
まずはしっかりとバランスが取れる体にすることが大事ですので、ケガだけでなく慢性的な肩こりや腰痛でもご相談くださいね。
ご予約はこちら
LINEでのご予約は24時間受け付けています。
こちらの画像をタップしてご予約、ご相談ください。
⬅️LINE予約はこちら⬅️
スマートフォンの方は、こちらの画像をタップしてお電話ください。
⬅️電話予約はこちら⬅️
この記事へのコメントはありません。