連休中などで接骨院が開いていないときに子供が突き指した、なんて事があると思います。
今回はそんなときのための応急処置、固定具の作り方をお伝えします。
作り方
使うのは段ボール。段ボールを指の大きさに合わせて切ります。
切った段ボールは角を落として丸くします。
ケガをするのを予防するため角をおとします。
段ボールは切ったら水に浸けて濡らします。
その後で潰して指に合わせて少し曲げた状態で包帯で巻いて固定します。
家で固定の時は段ボールや厚紙など身近にあるものがよいと思います。
応急処置はあくまでも接骨院の施術が始まるまでの対応策。
休みが終わって接骨院が開いたら必ず来院してくださいね。
ご予約はこちら
LINEでのご予約は24時間受け付けています。
こちらの画像をタップしてご予約、ご相談ください。
⬅️LINE予約はこちら⬅️
スマートフォンの方は、こちらの画像をタップしてお電話ください。
⬅️電話予約はこちら⬅️
この記事へのコメントはありません。