社会活動報告|高齢者を対象にクアハウスで足指セミナー

今治市上徳の星野鍼灸接骨院です。

当院では、社会活動として各地で講演やセミナーを行っています。

今回は2018年12月に行いました、クアハウスでの高齢の方向けに、転倒予防を兼ねた足指トレーニングについてのご報告です。

活動報告

 クアハウスさんで縁をいただきまして、年齢とともに多くなる転倒を予防するための足指のお話をしてきました。

足指は体にとって土台となるところです。

その足指がしっかり動いていないと体が安定せず、きちんと体を支えることができなくなります。

はじめにスライドを見てもらいながら足指についてお話しさせいただき、後半では足指のトレーニングである「あしづかみセラピー」を指導しました。

初めには足があまり動いていなかった参加者の方たちも、徐々に足が動くようになってきて、足の血行も良くなり赤く温かい足になったと喜ばれていました。

頂いたご感想

・足の不調が全身に影響するのがよくわかった。あしづかみセラピーをして足のぽってりしたむくみ感が良くなって足が軽くなった。

・短い間の指の体操でしたが、体中暖かくなりました。

・説明が丁寧でとてもわかりやすかった。

 

ご参加いただきありがとうございました。

 

講演依頼はこちら

当院では、社会活動として各種講演の依頼を受け付けています。

講演依頼や詳しいお問い合わせは「講演依頼について・・・」とお気軽にご相談ください。

ご予約はこちら

LINEでのご予約は24時間受け付けています。

こちらの画像をタップしてご予約、ご相談ください。

⬅️LINE予約はこちら⬅️

 


受付時間中は、お電話でもご予約可能です。

こちらの画像をタップしても、電話がつながります。

⬅️電話予約はこちら⬅️

関連記事

  1. 味覚障害の治し方。東洋医学でみた味がしなくなる原因と改善する…

  2. ダイエットと代謝と食事について

  3. 肩こりが治らないのはなぜ?避けるべき3つの悪習慣と解消法

  4. 【Q&A】骨折しても動く指|子供の骨折はレントゲンに写らない…

  5. 手のしびれ|夜から朝に右手がしびれる原因は首と鎖骨?

  6. セルフケアの動画をまとめました〜肩こり・頭痛・顎関節編〜

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP