よくいただくご質問『交通事故で・・・』
- 2014年12月09日
- ブログ
今治市上徳の星野鍼灸接骨院院長の星野です。
当院には、現在20名ほど交通事故の患者さんが通院されています。
交通事故に合われた方からご相談をいただくことが多いのは、
治療家冥利に尽きると感じています。
そんな交通事故に合われた方が来院する際の注意点があります。
交通事故に合われた際は、当院で治療ができます。
ただし、保険会社からのご連絡が無く確認が取れない場合は、
確認が取れるまで自費診療となります。
ケガのことなので、早く施術する方が治りも早くなります。
交通事故は、基本的には保険会社が施術料金を
負担してくれますが、保険会社に連絡が取れない時などは、
患者さん自身に負担していただくようになります。
もちろん、ご確認が取れた際は、
保険会社、もしくは当院から返金をして、
その後の施術料金は保険会社からいただくようになります。
その他の注意点をまとめましたので、一度ご覧下さい。
『来院の手順』
事故直後に必ず警察に届出をしてください。
↓
物損事故ではなく人身事故の扱いにする必要があります。
後日診察を受ける場合、人身事故の取り扱いにしていないと
治療費などの支払いが受けられません。
↓
交通事故証明書の交付
自賠責保険での被害者の直接請求や仮渡金の請求にも必要ですので
警察署、交番などにお問い合わせの上交付手続きをしてください。
↓
病院、接骨院を受診する
事故にあったら症状がないと思っても医師、柔道整復師などの
診察を受けることが大切です。また診断書を発行してもらい
所轄の警察へ提出する事も必要です。
診断書の提出によって人身事故の扱いになります。
『星野鍼灸接骨院での治療を希望されている方へ 』
当院は厚生労働大臣に免許をもらっている接骨、鍼灸、マッサージの資格を持ち
交通事故での自賠責や(各種上乗せの)任意保険の取り扱いができます。
保険会社に『星野鍼灸接骨院』での治療がしたいと連絡してください。
≪治療費について≫
保険会社にご連絡いただき当院と保険会社で確認が取れていれば、
通院ごとの患者さんの窓口負担は一切ありません。
≪医師の診察、検査について≫
医師の診察およびレントゲン・MRIなどの検査につきましては、
様々な医療機関を必要に応じて御紹介しております。
ご希望により鍼灸の施術も自賠責でできるようになります。
交通事故に合われたり、お身体のことで気になることは
何でもご相談くださいね。
ブログ記事がお役にたちましたら
下のボタンをクリックして応援いただくと嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【今治市の整骨院】整体マッサージ師からも紹介される星野鍼灸接骨院
星野鍼灸接骨院のクチコミサイトはこちら『エキテン』
今治骨盤矯正ラボの口コミサイトはこちら『エキテン』
予約優先(当日電話予約は8:30~)
電話0898-35-2408(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~12:00 16:00~20:00
土曜日 8:00~13:00