毎月一度、東京での免疫医学研究会に行っています。
- 2014年12月08日
- ブログ
今治市上徳の星野鍼灸接骨院院長の星野です。
寒くなりましたね。季節はあっという間に冬です。
今回行ってきた東京も、雪が降るのではないかというくらいでした。
東京には、毎月一度は院をお休みして学会に出かけています。
知っている方もいますが、免疫医学研究会に参加するためです。
免疫とは、身体の防衛反応をつかさどっています。
血液の成分(赤血球や白血球、リンパ球など)の数だけでなく、
それぞれの血球の質を強化することで免疫力を上げましょう、
ということを学ぶ学会です。
メインとなるのは、他者リンパ球療法で日本最先端を誇る
『田町ICクリニック』(ホームページ更新中ですがこちらのリンクをどうぞ)
その先生たちと血液データの見方やそれについての解説から
どのような疾患につながるかを勉強しています。
血液検査のデータなど、病院からいただいても
患者さん自身よくわからないことも多いです。
そんな方にも説明ができ、解説できるようにしていきます。
鍼灸や整体で、身体の状態をよくすると免疫力の向上につながります。
身体の状態を把握し、少しずつ神経にかかる負担を減らすことで、
身体がしっかりと動くようになり、代謝が上がり免疫力も向上してきます。
免疫力を上げることで、病気になりにくいだけでなく、
身体の中から病気に対する抵抗力を上げるので、
疲れや体調なども管理しやすくなります。
研究会はあと2回。
しっかりと学んで、今まで以上の医学知識を
患者さんに還元できるようつとめていきます。
血液データのこと、他者免疫リンパ球療法のことなど、
気になることがありましたら当院までお問い合わせくださいね。
ブログ記事がお役にたちましたら
下のボタンをクリックして応援いただくと嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【今治市の整骨院】整体マッサージ師からも紹介される星野鍼灸接骨院
星野鍼灸接骨院のクチコミサイトはこちら『エキテン』
今治骨盤矯正ラボの口コミサイトはこちら『エキテン』
予約優先(当日電話予約は8:30~)
電話0898-35-2408(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~12:00 16:00~20:00
土曜日 8:00~13:00