【動画】ジャンパー膝やオスグッドで悩む学生のための腸腰筋ストレッチ
- 2014年10月24日
- ブログ
今治市上徳の星野鍼灸接骨院院長の星野です。
当院に来院される学生患者さんに多い悩みに
膝の痛みや、腰の痛みがあります。
膝や腰の痛みは骨盤がうまく動かないことでもおこります。
骨盤をしっかり立てることが動作の基本になるのですが、
なかなかしっかりと骨盤を起こすことができない学生が多いです。
その理由として、腸腰筋がしっかりと動かせていない方が多いです。
腸腰筋は、腰の背骨や骨盤の前側から大腿骨の前側に向かって
付いている筋肉で股関節を曲げてくれる作用があります。
腸腰筋は『大腰筋』『腸骨筋』の二つを合わせて腸腰筋と呼ばれます。
この腸腰筋を伸ばしていくようになります。
【ポイント】
①股関節の前が伸びている意識を持つ
②反動をつけない
③息を止めない
④伸ばす時間は20秒
それを意識してやってもらうといいかと思います。
動画はYouTube(ユーチューブ)にアップしているのでこちらからご覧ください。
オスグッドやジャンパー膝などスポーツのケガでお悩みの方は
お気軽に一度当院までご相談くださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【今治市の整骨院】整体マッサージ師からも紹介される星野鍼灸接骨院
星野鍼灸接骨院のクチコミサイトはこちら『エキテン』
今治骨盤矯正ラボの口コミサイトはこちら『エキテン』
予約優先(当日電話予約は8:30~)
電話0898-35-2408(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~12:00 16:00~20:00
土曜日 8:00~13:00